水野タケシさん選の川柳をラジオで紹介します。
◆水野タケシさんブログ「水野タケシの超万能川柳!!」
http://ameblo.jp/takeshi-0719/
◆『今週の一句』
もっともすぐれた川柳を毎週一句紹介します。
◆『川柳入門』
番組パーソナリティ・竹中通義が川柳を学んで行きます。
◆『おしえて、タケシ師匠!』
川柳や五七五に関する質問などタケシ師匠に聞いてみたい事を募集します。
番組では、みなさまの川柳を募集しています。
川柳投句はこちらから!(クリックするとメールフォームがひらきます)
「今日の一句」に選ばれると1回1点として
3点 | 名人 |
5点 | 大名人 |
7点 | 柳王 |
10点 | 大柳王 |
みなさんも大柳王をめざしてがんばりましょう!
初代名人 | けんけん |
二代目名人 | ユリコ |
三代目名人 | 荻笑 |
四代目名人 | りっちーZ |
五代目名人 | 酔とぉよ |
六代目名人 | どんぶらこ |
七代目名人 | 光ターン |
八代目名人 | アキちゃん |
九代目名人 | 秦野てっちゃん |
十代目名人 | 雷作 |
十一代目名人 | 入り江わに |
十二代目名人 | グランパ |
十三代目名人 | 春爺 |
十四代目名人 | アンリ |
十五代目名人 | 六文銭 |
十六代目名人 | 不美子 |
十七代目名人 | キジバト交通 |
十八代目名人 | 鵜野森マコピイ |
十九代目名人 | 平谷妙子 |
二十代目名人 | フーマー |
二十一代目名人 | 東海島田宿 |
二十二代目名人 | かたつむり |
二十三代目名人 | あさひろ |
二十四代目名人 | 龍龍龍 |
二十五代目名人 | ポテコ |
二十六代目名人 | やんちゃん |
二十七代目名人 | マルコ |
二十八代目名人 | あまでうす |
二十九代目名人 | キャサリン |
三十代目名人 | 重田愛子 |
三十一代名人 | 爽抜天 |
三十二代名人 | ゆうがお |
三十三代名人 | はる |
三十四代名人 | わこりん |
三十五代名人 | ぼうちゃん |
三十六代名人 | 和こころ |
三十七代名人 | ペンギン |
三十八代名人 | じゅんじゅん |
三十九代名人 | よっきゅん |
四十代名人 | のりりん |
四十一代名人 | 恋するサボテンちゃん |
四十二代名人 | せきぼー |
四十三代名人 | 里山わらび |
四十四代名人 | ワイン鍋 |
四十五代名人 | まご命 |
四十六代名人 | メン子ちゃん |
四十七代名人 | おむすび |
四十八代名人 | パリっ子 |
初代大名人 | 雷作 |
二代目大名人 | 光ターン |
三代目大名人 | ユリコ |
四代目大名人 | けんけん |
五代目大名人 | 秦野てっちゃん |
六代目大名人 | 春爺 |
七代目大名人 | アキちゃん |
八代目大名人 | 入り江わに |
九代目大名人 | 平谷妙子 |
十代目大名人 | アンリ |
十一代目大名人 | 鵜野森マコピィ |
十二代目大名人 | かたつむり |
十三代目大名人 | フーマー |
十四代目大名人 | 荻笑 |
十五代目大名人 | 東海島田宿 |
十六代目大名人 | ポテコ |
十七代目大名人 | 龍龍龍 |
十八代目大名人 | 咲弥アン子 |
十九代目大名人 | 恋するサボテンちゃん |
二十代目大名人 | 美ら小雪 |
初代柳王 | ユリコ |
二代目柳王 | 鵜野森マコピィ |
三代目柳王 | 雷作 |
四代目柳王 | 入り江わに |
五代目柳王 | 春爺 |
六代目柳王 | 光ターン |
七代目柳王 | 平谷妙子 |
八代目柳王 | けんけん |
九代目柳王 | 荻笑 |
十代目柳王 | アンリ |
十一代目柳王 | かたつむり |
十二代目柳王 | フーマー |
十三代目柳王 | 重田愛子 |
初代大柳王 | ユリコ |
読んで楽しむ・聴いて楽しむ・創って楽しむ ラジオ万能川柳
是非お楽しみ下さい
今 週 の 一 句 | 12/1 | 12/8 | 12/15 | 12/22 | 1/5 | 1/12 | 1/19 | 1/26 | 2/2 | 2/9 | 2/16 | 3/2 | 3/9 | 3/16 | ||||||||||||||
は い あ な た そっと エプロン 渡す 嫁 | まご命 | ネ グリジェ を 着 て 寝てられぬ 地震国 | 柳王 かたつむり | 嘘 つい た 知らない人の 声みたい | バレリア | カネ 落ちて こないかな ぁ と 空を 見る | 名 人 美ら 小雪 | 出たよ出た 葉が出てきたよ お 雑煮から | 十八 代 目 大 名人 獲得 名人 恋する サボテン | マスク しない 顔が 誰だか わからない | おむすび | オッパイ に 頭突きする 孫 オス 二歳 | カ ラリ | 雷電と バイデン の 出る 夜 ニュ | ス | 柳王 フ | マ| | クラス会 肩身が 狭い 持病無し | 第四十五 代 名人 獲得 まご命 | きっと 来る 寒波と 6波 去った 春 | 名人 里山 わらび | 中三 の チョコで 結ばれ 今がある | 柳王 かたつむり | 人間と いう アニマルが 恐ろしい | 翔 の ま る | 人生は 三寒四温 の 繰り返し | 名人 重田愛子 | 億 の民 たった一人を とめられず | ぽこにゃん | |
今 週 の 一 句 | 3/23 | 3/30 | 4/6 | 4/13 | 4/20 | 4/27 | 5/11 | 5/18 | 5/25 | 6/1 | 6/8 | 6/15 | 6/22 | 6/29 | ||||||||||||||
検索じゃ 和平の 仕方 わからない | 大名人 恋するサボテンちゃん | 風に 色つけて はらはら 桜降る | 大名人 重 田 愛 子 | 久 々に ス | ツ を 着たら あら キツイ | 第四十 六 代 名人 獲得 メン 子 ちゃん | 戦争に 完全試合は ありません | 大名人 咲弥 アン子 | キ | ウ でも キエフ でもいい 銃を置け | パリっ子 | 葬儀中 経より ゴキ に 気を取られ | 大柳 王 ユリコ | 春が まだ 入場 できず マリウ ポリ | バレリア | そうでした 22 句 から 始まった | 柳 王 けん けん | ウルトラマン どこかの 家を 踏んでいる | 第四十 七 代 名人 獲得 おむすび | 今 日 一歩 心のドアを 開けました | 第 十九 代 大名人 獲得 美ら 小雪 | つばめ 来て ウフフ 私が大家さん | しゃま | 濃 アジサイ みんな いい人 相模原 | 第 十三 代 柳 王 獲得 重田 愛子 | 俺の 税 G P S を つけたいよ | 第四十八 代 名人 獲得 パリ っ子 | 首振りで 風を 分けあった 昭和 | そうそう |