水野タケシさん選の川柳をラジオで紹介します。
◆水野タケシさんブログ「水野タケシの超万能川柳!!」
http://ameblo.jp/takeshi-0719/
◆『今週の一句』
もっともすぐれた川柳を毎週一句紹介します。
◆『川柳入門』
番組パーソナリティ・竹中通義が川柳を学んで行きます。
◆『おしえて、タケシ師匠!』
川柳や五七五に関する質問などタケシ師匠に聞いてみたい事を募集します。
番組では、みなさまの川柳を募集しています。
川柳投句はこちらから!(クリックするとメールフォームがひらきます)
「今日の一句」に選ばれると1回1点として
3点 | 名人 |
5点 | 大名人 |
7点 | 柳王 |
10点 | 大柳王 |
みなさんも大柳王をめざしてがんばりましょう!
初代名人 | けんけん |
二代目名人 | ユリコ |
三代目名人 | 荻笑 |
四代目名人 | りっちーZ |
五代目名人 | 酔とぉよ |
六代目名人 | どんぶらこ |
七代目名人 | 光ターン |
八代目名人 | アキちゃん |
九代目名人 | 秦野てっちゃん |
十代目名人 | 雷作 |
十一代目名人 | 入り江わに |
十二代目名人 | グランパ |
十三代目名人 | 春爺 |
十四代目名人 | アンリ |
十五代目名人 | 六文銭 |
十六代目名人 | 不美子 |
十七代目名人 | キジバト交通 |
十八代目名人 | 鵜野森マコピイ |
十九代目名人 | 平谷妙子 |
二十代目名人 | フーマー |
二十一代目名人 | 東海島田宿 |
二十二代目名人 | かたつむり |
二十三代目名人 | あさひろ |
二十四代目名人 | 龍龍龍 |
二十五代目名人 | ポテコ |
二十六代目名人 | やんちゃん |
二十七代目名人 | マルコ |
二十八代目名人 | あまでうす |
二十九代目名人 | キャサリン |
三十代目名人 | 重田愛子 |
三十一代目名人 | 爽抜天 |
三十二代目名人 | ゆうがお |
三十三代目名人 | はる |
三十四代目名人 | わこりん |
三十五代目名人 | ぼうちゃん |
三十六代目名人 | 和こころ |
三十七代目名人 | ペンギン |
三十八代目名人 | じゅんじゅん |
三十九代目名人 | よっきゅん |
四十代目名人 | のりりん |
四十一代目名人 | 恋するサボテンちゃん |
四十二代目名人 | せきぼー |
四十三代目名人 | 里山わらび |
四十四代目名人 | ワイン鍋 |
四十五代目名人 | 美ら小雪 |
四十六代目名人 | まご命 |
四十七代目名人 | メン子ちゃん |
四十八代目名人 | おむすび |
四十九代目名人 | パリっ子 |
五十代目名人 | 金星玉三郎 |
五十一代目名人 | 居酒屋たつみ |
五十二代目名人 | soji |
五十三代目名人 | 高橋永喜 |
五十四代目名人 | 翔のんまな |
五十五代目名人 | バレリア |
五十六代目名人 | くろぽん |
初代大名人 | 雷作 |
二代目大名人 | 光ターン |
三代目大名人 | ユリコ |
四代目大名人 | けんけん |
五代目大名人 | 秦野てっちゃん |
六代目大名人 | 春爺 |
七代目大名人 | アキちゃん |
八代目大名人 | 入り江わに |
九代目大名人 | 平谷妙子 |
十代目大名人 | アンリ |
十一代目大名人 | 鵜野森マコピィ |
十二代目大名人 | かたつむり |
十三代目大名人 | フーマー |
十四代目大名人 | 荻笑 |
十五代目大名人 | 東海島田宿 |
十六代目大名人 | ポテコ |
十七代目大名人 | 龍龍龍 |
十八代目大名人 | 咲弥アン子 |
十九代目大名人 | マルコ |
二十代目大名人 | 恋するサボテンちゃん |
二十一代目大名人 | 重田愛子 |
二十二代目大名人 | 美ら小雪 |
二十三代目大名人 | 里山わらび |
二十四代目大名人 | 不美子 |
二十五代目大名人 | じゅんじゅん |
二十六代目大名人 | はる |
二十七代目大名人 | ワイン鍋 |
二十八代目大名人 | やんちゃん |
二十九代目大名人 | ぼうちゃん |
三十代目大名人 | せきぼー |
初代柳王 | ユリコ |
二代目柳王 | 鵜野森マコピィ |
三代目柳王 | 雷作 |
四代目柳王 | 入り江わに |
五代目柳王 | 春爺 |
六代目柳王 | 光ターン |
七代目柳王 | けんけん |
八代目柳王 | 平谷妙子 |
九代目柳王 | 荻笑 |
十代目柳王 | アンリ |
十一代目柳王 | かたつむり |
十二代目柳王 | フーマー |
十三代目柳王 | 重田愛子 |
十四代目柳王 | 恋するサボテンちゃん |
十五代目柳王 | 里山わらび |
十六代目柳王 | 咲弥アン子 |
十七代目柳王 | ぼうちゃん |
十八代目柳王 | ポテコ |
十九代目柳王 | 東海島田宿 |
初代大柳王 | ユリコ |
二代目大柳王 | けんけん |
三代目大柳王 | 入り江わに |
四代目大柳王 | 平谷五七五 |
五代目大柳王 | 里山わらび |
六代目大柳王 | すみれ |
読んで楽しむ・聴いて楽しむ・創って楽しむ ラジオ万能川柳
是非お楽しみ下さい
今 週 の 一 句 | 8/30 | 9/6 | 9/13 | 9/20 | 9/27 | 10/4 | 10/11 | 10/18 | 10/25 | 11/1 | 11/8 | 11/15 | 11/22 | 11/29 | ||||||||||||||
今の世に 何かいうてるセミしぐれ | 第五十四代目名人獲得 翔のんまな | 温暖化 こういう事と気付かされ | 高橋永喜 | テレビ前 こちらもハダカ大相撲 | 第五代目大柳王獲得 里山 わらび | 18 年ぶりにアレをと誘われる | ユリコ | 着いたかな ランドセルの子 雨の音 | すみれ | 秋風に まだ温かいピザの箱 | 第五十五代目名人獲得 バレリア | 待ってたよ 朝の爽やか生放送 | 第 十八代目柳王獲得 ポテコ | ちょっとだけ自分変えたら楽になり | 第五十六代目名人獲得 くろぽん | ズレているパンツのゴムと減税論 | 第十 九 代 目柳王 獲得 東海島田宿 | あの雲の向こうに父母と姉がいる | 辰五郎 | はぐれずに ついておいでと親子雲 | 第六代目大柳王獲得 すみれ | 親族の紹介 妻の名がでない | 東孝案 | 離婚にえっ !? 離婚理由を聞いてえぇ っ | ワイン鍋 | 秋がない 妻はそう言い秋を喰う | 福良満 | |
今 週 の 一 句 | 5/24 | 5/31 | 6/7 | 6/14 | 6/21 | 6/28 | 7/5 | 7/12 | 7/19 | 7/26 | 8/2 | 8/9 | 8/16 | 8/23 | ||||||||||||||
大凧が さがみの空を わしづかみ | 第 三十代目大名人獲得 せきぼ | | まぁいいか 総理の子でも あの程度 | 桐山栄寿 | 世襲でも 良いから ちゃんと仕事して | 第五十三代目名人獲得 高橋永喜 | 麦わらが 父居るように 置いてある | 翔のんまな | 贈られた 余生に感謝して 昼寝 | じゅんじゅん | ほっとする 普通の形したベンチ | ぼうちゃん | デジタル化 進める国は紙とペン | 刑 事 コロンダ | 警報 が 日常の世に生きている | 第十六代目柳王獲得 咲弥アン子 | こんなにも汚れて 球児光るんだ | せきぼ | | 製氷皿 ねじった頃に戻れない | 第十七代目柳王獲得 ぼうちゃん | ノルマなどあったら いい句作れない | 大和三山 | 画面から飛び出し3年ぶり会えた | 咲弥アン子 | 戦争の話ゆっくり聞けた盆 | 大和三山 | 岸田さん 寄り添わないで暑いから | 第四代目大柳王獲得 平谷五七五 |