ラジオ万能川柳
放送 | 水曜日 9:05~9:25 |
番組紹介
毎日新聞「万能川柳」でおなじみ、相模原市在住のコピーライター・
水野タケシさん選の川柳をラジオで紹介します。
◆水野タケシさんブログ「水野タケシの超万能川柳!!」
◆『今週の一句』
もっともすぐれた川柳を毎週一句紹介します。
◆『川柳入門』
番組パーソナリティ・竹中通義が川柳を学んで行きます。
◆『おしえて、タケシ師匠!』
川柳や五七五に関する質問などタケシ師匠に聞いてみたい事を募集します。
番組では、みなさまの川柳を募集しています。
「今日の一句」に選ばれると1回1点として
みなさんも大柳王をめざしてがんばりましょう!
名人認定おめでとうございます!
下記のメッセージフォームにご入力いただくか、
Eメール:839@fmhot.jp
FAX:042-776-0839
お葉書:専用郵便番号〒252-5288 FM HOT 839 までお送りください。
読んで楽しむ・聴いて楽しむ・創って楽しむ ラジオ万能川柳
是非お楽しみ下さい
水野タケシさん選の川柳をラジオで紹介します。
◆水野タケシさんブログ「水野タケシの超万能川柳!!」
◆『今週の一句』
もっともすぐれた川柳を毎週一句紹介します。
◆『川柳入門』
番組パーソナリティ・竹中通義が川柳を学んで行きます。
◆『おしえて、タケシ師匠!』
川柳や五七五に関する質問などタケシ師匠に聞いてみたい事を募集します。
番組では、みなさまの川柳を募集しています。
「今日の一句」に選ばれると1回1点として
3点 | 名人 |
5点 | 大名人 |
7点 | 柳王 |
10点 | 大柳王 |
みなさんも大柳王をめざしてがんばりましょう!
初代名人 | けんけん |
二代目名人 | ユリコ |
三代目名人 | 荻笑 |
四代目名人 | りっちーZ |
五代目名人 | 酔とぉよ |
六代目名人 | どんぶらこ |
七代目名人 | 光ターン |
八代目名人 | アキちゃん |
九代目名人 | 秦野てっちゃん |
十代目名人 | 雷作 |
十一代目名人 | 入り江わに |
十二代目名人 | グランパ |
十三代目名人 | 春爺 |
十四代目名人 | アンリ |
十五代目名人 | 六文銭 |
十六代目名人 | 不美子 |
十七代目名人 | キジバト交通 |
十八代目名人 | 鵜野森マコピイ |
十九代目名人 | 平谷妙子 |
二十代目名人 | フーマー |
二十一代目名人 | 東海島田宿 |
二十二代目名人 | かたつむり |
二十三代目名人 | あさひろ |
二十四代目名人 | 龍龍龍 |
二十五代目名人 | ポテコ |
二十六代目名人 | やんちゃん |
二十七代目名人 | マルコ |
二十八代目名人 | あまでうす |
二十九代目名人 | キャサリン |
三十代目名人 | 重田愛子 |
三十一代名人 | 爽抜天 |
三十二代名人 | ゆうがお |
三十三代名人 | はる |
三十四代名人 | わこりん |
三十五代名人 | ぼうちゃん |
三十六代名人 | 和こころ |
三十七代名人 | ペンギン |
初代大名人 | 雷作 |
二代目大名人 | 光ターン |
三代目大名人 | ユリコ |
四代目大名人 | けんけん |
五代目大名人 | 秦野てっちゃん |
六代目大名人 | 春爺 |
七代目大名人 | アキちゃん |
八代目大名人 | 入り江わに |
九代目大名人 | 平谷妙子 |
十代目大名人 | アンリ |
十一代目大名人 | 鵜野森マコピィ |
十二代目大名人 | かたつむり |
十三代目大名人 | フーマー |
十四代目大名人 | 荻笑 |
十五代目大名人 | 東海島田宿 |
十六代目大名人 | ポテコ |
十七代目大名人 | 龍龍龍 |
初代柳王 | ユリコ |
二代目柳王 | 鵜野森マコピィ |
三代目柳王 | 雷作 |
四代目柳王 | 入り江わに |
五代目柳王 | 春爺 |
六代目柳王 | 光ターン |
初代大柳王 | ユリコ |
下記のメッセージフォームにご入力いただくか、
Eメール:839@fmhot.jp
FAX:042-776-0839
お葉書:専用郵便番号〒252-5288 FM HOT 839 までお送りください。
読んで楽しむ・聴いて楽しむ・創って楽しむ ラジオ万能川柳
是非お楽しみ下さい
今 週 の 一 句 | 10/7 | 10/14 | 10/21 | 10/28 | 11/4 | 11/11 | 11/18 | 11/25 | 12/2 | 12/9 | 12/16 | 12/23 | 1/6 | 1/13 | ||||||||||||||
男 性 も い く ら で も ウ ソ を つ け ま す | 第 十 七 代 大 名 人 獲 得 龍 龍 龍 | 新 人 が マス ク は ず し た 顔 新 鮮 | 三 十 五 代 目 名人 獲得 ぼ う ちゃん | マ ス ク で も あ な た の 笑 顔 伝わる よ | お む す び | 焼 き イモ を 懐に 入れ キミ想う | じゅん じゅん | 歩けない 歩かないから 歩けない | 大名人 ポテコ | 大 物に なると言われて この 体重 | 大 名 人 荻 笑 | わ た し も ね 翻 弄 さ れ て 舞 う 落ち 葉 | 三 十 六 代 目 名人 獲得 和 こ こ ろ | 感 染 が 紅 葉 し て る 日本中 | 大 名 人 ア ン リ | 満 杯 に ならぬ 我が家 の 貯 金 箱 | 名 人 や ん ち ゃ ん | い の ち 無き は や ぶ さ 2 に 強い 意思 | 辰 五 郎 | 電 線 に スズメ 3 羽 が 黙祷し | 柳 王 ユリコ | あ ったかい 娘が 側に いるだけで | う さ ぎ の 小 雪 | 官 邸 に 手 を 合 わ せ た い 初 詣 | せ き ぼ | | 湿 布 薬 貼ってほしいな 届くけど | 大 名 人 けん けん | |
今 週 の 一 句 | 1/20 | 1/27 | 2/3 | 2/10 | 2/17 | 2/24 | 3/3 | 8/26 | 9/2 | 9/9 | 9/16 | 9/23 | 9/30 | |||||||||||||||
店 で な く 自 粛 す べ き は 人 で あ る | 東 孝 案 | あ な た に も 秘密 を 分けて 灯 り 消す | 野 添 ま ゆ 子 | 恵 方巻 き 今年も テ レビを 向 いて食う | よっきゅん | 忖度 が なくて ホッとす 世界の目 | 大名 人 龍 龍 龍 | 喋 り 過ぎた のは 男の方でした | 初代 大 柳 王 獲得 ユリコ | ﹁ うっせ | わ ﹂ つい 面談で 言いかける | しゃ ま | 虫 たち も 動き はじめた も| いいかい | 三十七 代 目 名人 獲得 ペンギン | 見 上げれば いつ も と 同じ 赤トンボ | 三 十 三 代 目 名人 獲得 はる | 三 密 に あ れ こ れ 隠し 辞 職 す る | 名人 キャ サ リ ン | 突 然 の 雨 よ り 怖い ゲリラ 義母 | ワ イ ン 鍋 | 何 度 で も 言い ます 耳元 ありがと う | ね こ ね こ っ ち | 仕 事 って 当たり前でしょ 新内閣 | ぼ う ちゃ ん | は ん ざ わ で パ パ え ら ぶ な ら ど れ も ム リ | 三 十 四 代 目 名人 獲得 わ こ り ん |